採用情報/招聘信息

 
一緒に働く仲間を募集します!


採用メッセージ

採用メッセージ

ともに学びながら、

ともに成長できる仲間を募集しています

一起学习的同时,

我们正在寻找可以共同成长的朋友


当事務所は、会計・税務のプロフェッショナルとして、中小企業の成長・発展をご支援しています。
私たちは、ともに働きながら、ともに学びながら、ともに成長できる仲間を募集しています。とてもやりがいのある仕事です。自己成長できる環境も整っています。
税理士事務所の仕事に興味がある方のご応募を、お待ちしております。

作为会计和税务专业人士,我们事务所支持中小企业的成长和发展.
我们正在寻找能够与我们一起工作学习和成长的人材.这是一项非常有意义的工作,我们可以提供让您自我成长的环境.
我们欢迎有兴趣在税务会计师事务所工作的人士前来应聘.

こんな方を求めています/我们正在寻找这样的人材

こんな方を求めています

コミュニケーション能力のある方

事務所のメンバーとして、協調性をもって業務に取り組むことができる方を求めています。
月次巡回監査等で企業を訪問し、様々な業種の経営者や経理担当者の方に対して業績確認や経営助言を行います。
コミュニケーション能力があって、お客様の良き相談相手として親切かつ丁寧に対応できる方を求めています。

作为我们事务所的一员,我们期待有协作能力的人材.
访问客户公司进行每月财务审计,并能为多行业的经营管理人员和会计人员提供管理建议.
具有良好沟通能力,并能够以友善和礼貌的方式为我们的客户提供优质服务的人士.

向上心のある方

お客様に最高のサービスを提供するために、常に税務や会計に関する専門的な知識を習得することが必要です。
また、税務や会計の知識だけでなく、お客様の業種を取り巻く環境等にも精通することが望ましいです。
チャレンジ精神旺盛で、何事にも前向きに取り組む姿勢のある方を求めています。

为了向客户提供最好的服务,需要不断获取相关税务和财务专业知识.
除了税务和财务专业知识之外,还需要熟悉客户经营行业所处的周围环境.
我们正在寻找具有强烈挑战精神并愿意接受任何挑战的人材.

熱意や意欲のある方

主体性を発揮し、仕事に対して真摯に向き合う方を求めています。
入所後は、充実した研修制度としっかりとした先輩職員のフォローがありますので、業界未経験の方でも大丈夫です。
経験者の方は、知識や経験に応じて、即戦力として活躍いただけることを期待しています。
また、当事務所では、テレワーク等柔軟な働き方も可能です。仕事もプライベートも充実させたい方、歓迎します。

我们正在寻找有独立性并能够认真对待工作的人士.
加入事务所后,我们有完善的培训体系和资深人员的帮助,即使是没有行业经验的人也没有问题.
我们也期待有经验的人士能够根据他们的知识和经验发挥即战力活跃职场.
我们事务所允许灵活的工作方式,例如远程办公等.欢迎想要拥有充实的工作和私人生活的人士加入.

日商簿記2級、もしくは同等の知識をお持ちの方

税理士を目指し、勉強をされている方、歓迎します。

日商簿记2级,或者有同等知识的人士
欢迎正在学习中,将来想成为税理士的人士.

仕事内容

採用までのながれ

STEP01

応募

STEP02

書類選考

STEP03

面接

STEP04

内定

※書類が届いてから7日以内にご連絡

よくあるご質問

入社時期は相談できますか?

はい。面接時にご希望を伺い、ご本人と相談のうえで入所時期を決定します。

入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?

採用の際に、資格の有無は問いません。税理士資格(科目合格を含む)を取得している方は優遇します。

会計事務所での業務経験が無いのですが大丈夫ですか?

大丈夫です。当事務所では、数多くの研修を用意しています。また、先輩職員にも気軽に質問や相談ができますのでご安心ください。

新人研修はありますか?

入所後に、ビジネスマナーなど社会人としての基礎知識を学ぶ新入職員研修があります。
また、入所してしばらくはOJT期間を設けており、先輩職員に同行しながら業務を覚えていただきます。

働きながら税理士になれますか?

当事務所では、税理士試験合格を目指し、働きながら試験勉強する職員を応援する「税理士資格取得支援制度」を設けています。勤務時間の調整や、事務所内での自習室の提供、試験前のまとまった有給休暇取得などができます。また、資格取得のための講座受講費や取得費用の一部を補助しています。

実際に、当事務所に勤務しながら5科目合格したスタッフもいます。事務所一丸となってバックアップしますので、ぜひ頑張ってください。

残業や休日出勤はありますか?

残業時間は従事する業務によって異なりますが、ひと月平均10~15時間程度です。なお、確定申告などの繁忙期はひと月約30時間程度です。

お客様の要望に合わせて、休日出勤になる場合もあります。

ただ、年間を通して残業や休日出勤が続く訳ではありませんので、プライベートも大切にできます。

繁忙期はいつですか?

12~5月です。年末調整が始まる12月頃から確定申告が終わる3月までと、お客様の決算・税務申告が多い3~5月です。

職場の雰囲気はどうですか?

社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。

気軽に質問や相談がしやすい環境です。

転勤・異動はありますか?

地域密着での事業展開を目指していますので、原則ありません。